コラム
-
この人には相続させたくありません!相続人に相続させない方法
皆さんこんにちは、司法書士の関良太です。 ご家族の事情はさまざまで親族関係は実に多彩です。 その中でも、どうしてもご自身の財産を相続人に相続させたくないと思って…
-
いらない不動産だけ相続放棄できますか?~不動産の処分方法について~
先日ご相談があった方から、相続放棄についてご質問がありました。 親から不動産を相続したが、北海道の札幌からほど遠い田舎の空き家と都内の資産性の高い不動産を同時に…
-
相続登記がしたい!!でも戸籍の筆文字が読めない!どうやって読みますか?
皆さんこんにちは、司法書士の関良太です。 令和6年4月より相続登記が義務化されます。 お客様からも相続登記についての相談増えている印象です。 私は日本大学出身で…
-
遺言書の内容に納得できない場合、遺言書と異なる内容の相続はできますか?
Q.遺言書の内容に納得できない場合 遺言書と異なる内容の相続はできますか? 遺言書の内容が法律的に有効であれば、基本的に相続人はその遺言書に拘束されることにな…
-
「喪主」になったら何をする?大切な人とのお別れの後にするべきこと~葬儀・告別式編~
このページでは司法書士杉並第一事務所代表の葬儀会社での勤務経験を活かし、司法書士の目線から「喪主」になったら何をしたら良いかまとめます。 前編①では死亡直後の流…
-
「喪主」になったら何をする?大切な人とのお別れの後にするべきこと~死亡直後編~
このページでは司法書士杉並第一事務所代表の葬儀会社での勤務経験を活かし、司法書士の目線からも「喪主」になったら何をしたら良いかまとめます。 お亡くなりになってか…
-
不動産価格あれこれ「不動産の適正価格って?」~様々な不動産価格の出し方概略~
購入売却予定不動産の価格が適正価格であるかどうかは誰しも気になるものです。 売却する場合、信義則に反しない限りであればどんな価格でも良いと言えますし、買主がいく…
-
司法書士の業界用語について~不動産登記編~
①専住(センジュウ) 正式名には「住宅用家屋証明書」 ある一定の要件を満たすと住宅についての登録免許税が安くなる証明書。 市役所、区役所で発行してもらえる。費用…
-
せっかく借りたのにすぐ返してしまう借金~つなぎ融資~
住宅ローンの返済は10年単位に及ぶことが通常です。 新築住宅の購入の現場でよく目にするのが、憧れのマイホームを購入して満足気な奥様と今後始まっていく借金返済にび…
-
司法書士から送られてきた「登記識別情報通知」住所の表示と違うけど大丈夫?
通常、不動産を購入すると司法書士から「登記識別情報通知」いわゆる権利証が届きます。 この「登記識別情報通知」に記載されている物件の情報は、皆さんが普段目にしてい…